
昨日ちょい歌ってから

海の方へ移動

来てから 気づいたんだけど
津波あった地域なんだ

防波堤 は整備されてた
荒浜

海は綺麗だけど 恐い ものでもある
地元の人が 写真撮るのに良いところとか
当時の話とかしてくれた


津波にあった 小学校とか

住宅の基礎とかは
震災遺構として 残しているらしい
寝る前は気づかなかった
けど 廻りは基礎だらけだった

榴岡天満宮(つつじがおかてんまんぐう)

金神大明神
お参りして
あんまり寝てなかったから
榴岡公園 で 仮眠

その後 スーパー銭湯

ここは寝れる所がしっかりしてて
ソーシャルディスタンスとかもしっかりしてるし
良いところ
また寝てしまって
歌いに行くの遅れてしまった
明日 明後日 は頑張るぞ
投げ銭はそんなに多くは頂けてないけど
今の所 所持金増えてる
節約慣れしてきて
ほぼお金は必要最低限しか使ってない
明日は一日中雨みたいだけど
雨の日に歌うのは雰囲気も悪くないし
騒音迷惑にもなりにくいし
嫌いではないのだ
コメント