砂利と伐採 そしてトラブル【統合失調症のコロナディスタンス生活】


今日はブロック位置決定と砂利敷きから
もう小屋は200cm四方で決定
対角の長さは280cmあるから柱壁分
差っ引いても1人なら寝れるでしょう
😴
頑丈な小さい家を作るのだ𓀥

この後
砂利が足らないので
川にもう1回積みに行く
そして川向うで木を切る!
という感じの作業
(写真忘れで動画では写ってます)

そしてトラブル
運搬車の キャタピラゴム断裂
小屋まではいけないから
断裂した所看板書いて置いてきた
(ノ_<)
砂利やら木を一本(10m級を4本分け)
載せすぎたのかも知れない
(帰って祖父に聞いたら以前片方切れて
もう片方は切れたら修理する予定だったらしいから少しほっとしたε-(´∀`;)ホッ)

山降りて

近くの駅(道の駅兼)
がWiFi使える事を知り 助かる

もうギリギリなのだ!
(今月100GBはいくな! 新潟市の家はWiFi使えるから 北海道の整理したりやたら使った
祖父の家はWiFiないから 一気にデータ使う
明日からとりあえず修理出来るまで
一輪車で運搬作業
コメント