4連休最終日
昨日名古屋駅付近で歌って
終わって片付けてたら
カラオケ誘われたから行って
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
今日で帰らなきゃ行けないので
名古屋観光したかったけど
天気も悪そうなので
Am3:00
名古屋を出る
深夜の名古屋城だけ
チョット見に行った(´ー`)
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
帰り道ルートは長野縦断コース!
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
本当は岐阜、富山 コースで行きたかったのですが
天気雨で遠回りになるので諦めました
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
名古屋駅のすぐ近くに
国道19号が通ってて
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
先週、長野行った時に
長野市⇔松本市
間
で通った道路だ!
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
と思い
名古屋⇔新潟
も
ほぼ1本道で新潟まで続いてるんだなあ
と思った!!
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
まあ
睡眠不足だし
寒いしで
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
フラフラ(~ ˙-˙ )~
状態だったので
天神の湯
っていうカッコイイ名前の温泉途中で見つけたので
入浴♨️☺️♨️
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
何か寮みたいな雰囲気だな!
思って
暗い通路通って
温泉まで結構クネクネ歩くんだな
思ったら
いきなり雰囲気出てきた🤘( ˙꒳˙ )🤘
池に魚いて食べたくなった(*’ヮ’*)
絶対食える川魚だよね(。ì _ í。)
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
クネクネ通路
抜けて
やっと温泉
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
入りながら結構寝てた┏( .-. ┏ ) ┓
眠い→暖かい→眠い→あったか〜
繰り返してた╰(*´︶`*)╯
場所は木曽町にあります
入浴料は500円!
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
温泉の人も何か雰囲気持った感じの人達でとてもよい湯でした٩( ᐛ )( ᐖ )۶
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
外出たら天気悪すぎで
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
濡れては
雨宿りしながら
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
何とか
帰宅(^ ^)
今回走行距離
は1350km
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
遠く行くと帰り道に1日使っちゃうのはおなじみ
今度は
1月丸々使って出掛けたいな(^O^)(^O^)
❦
ハ
ハイライト画像
ここ生活の後があったな
ゴミやら仏像やらあった
❦ℯꫛᎴ❧
コメント